新入荷 再入荷

送料無料 通販 ぐい呑み 酒器 会席道具 懐石道具 唐津焼 三 中里重利作 刷毛目 ぐい呑み

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9520円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2996075491
中古 :2996075491-1
メーカー 96494331 発売日 2025-04-23 01:26 定価 28000円
カテゴリ

送料無料 通販 ぐい呑み 酒器 会席道具 懐石道具 唐津焼 三 中里重利作 刷毛目 ぐい呑み

懐石道具 会席道具 酒器 ぐい呑み 唐津焼 刷毛目 中里重利作 三懐石道具 会席道具 酒器 ぐい呑み 唐津焼 刷毛目 中里重利作 三,2025年最新】Yahoo!オークション -中里重利 三玄窯の中古品2025年最新】Yahoo!オークション -中里重利 三玄窯の中古品,Amazon.co.jp: 唐津焼 中里重利 三玄窯 朝鮮唐津 湯呑 共箱 釉薬Amazon.co.jp: 唐津焼 中里重利 三玄窯 朝鮮唐津 湯呑 共箱 釉薬,楽天市場】唐津焼 中里重利の通販楽天市場】唐津焼 中里重利の通販,2025年最新】中里重利 ぐい呑みの人気アイテム - メルカリ2025年最新】中里重利 ぐい呑みの人気アイテム - メルカリ

【中里重利】三玄窯
1930年昭和05年 中里重利(先代中里無庵の三男)に生
1952年昭和27年 日展初入選
1956年昭和31年 朝日新聞社主催第5回現代日本陶芸展にて松阪屋賞受賞
   第5回現代日本陶芸展より第11回現代日本陶芸展まで7回入賞
1964年昭和39年 オリンピック協賛第7回日展に「壺」入選、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
1965年昭和40年 第8回日展にて「三玄」壺特選北斗賞受賞
1965年昭和41年 第9回日展無鑑査となり「灰釉壺」出品、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
1967年昭和42年 第10回日展より、委嘱出品となり、花器を出品
1968年昭和43年 第7回日本現代工芸美術展に「炎」を出品
1969年昭和44年 第8回日本現代工芸美術展無鑑査となる・現代工芸美術家協会会員
1971年昭和46年 第10回日本現代工芸美術展審査員
1973年昭和48年 古唐津技法研究のため唐津市神田山口に築窯
1975年昭和50年 第14回日本現代工芸美術展にて会員賞並びに文部大臣賞受賞
1976年昭和51年 日展審査員となる
1982年昭和57年 日展審査員となる
1983年昭和60年 佐賀県芸術文化功労賞受賞
1984年昭和61年 日展審査員となる


サイズ:約直径7.4×高4cm
作者:中里重利作(三玄窯)
----------
三玄窯
昭和05年 中里重利(先代中里無庵の三男)に生
昭和27年 日展初入選
昭和31年 朝日新聞社主催第5回現代日本陶芸展にて松阪屋賞受賞
   第5回現代日本陶芸展より第11回現代日本陶芸展まで7回入賞
昭和39年 オリンピック協賛第7回日展に「壺」入選、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
昭和40年 第8回日展にて「三玄」壺特選北斗賞受賞
昭和41年 第9回日展無鑑査となり「灰釉壺」出品、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
昭和42年 第10回日展より、委嘱出品となり、花器を出品
昭和43年 第7回日本現代工芸美術展に「炎」を出品
昭和44年 第8回日本現代工芸美術展無鑑査となる・現代工芸美術家協会会員
昭和46年 第10回日本現代工芸美術展審査員
昭和48年 古唐津技法研究のため唐津市神田山口に築窯
昭和50年 第14回日本現代工芸美術展にて会員賞並びに文部大臣賞受賞
昭和51年 日展審査員となる
昭和57年 日展審査員となる
昭和60年 佐賀県芸術文化功労賞受賞
昭和61年 日展審査員となる
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です