「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥21800安い!!10%OFF
新品定価より ¥21800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(10件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
サイズ
高さ(全長)約84cm×縦約50cm×横約48cm
腰から背中までの背もたれ 約45cm
重量 約6000g
素材 ポリカーボネート
【注意事項】
*こちらはリプロダクト品になりますのでご了承の上ご購入ください
*こちらはサイズが大きいので簡易的なビニールでの梱包にて送料を抑え、全国送料無料、低価格を実現しておりますのでダンボールには入っておりませんのでご了承ください。尚、発送にはその分細心の注意を払わせていただきます
ミッドセンチュリーデザインの代表ともいえる名作、Panton Chair パントンチェア
デンマーク出身のデザイナー、Verner Panton(ヴェルナー パントン)がプラスティック素材に魅了され、長年の研究を重ね誕生しました
プラスチックの一体成型という画期的なデザインは、お部屋のアクセントとしてはもちろん、座り心地がよく、スタッキングが可能な実用的なチェアでもあります
【今までにない発想で創造を続けた偉人】
「私の仕事の主たる目的は、人々にもっとイマジネーションを行使するよう強いることなのだ。人々の多くは、グレーとベージュで味気ない日々をおくり、色を使うことを死ぬほど恐れている。ライティング、カラー、テキスタイル、家具、そして最新のテクノロジーを使った実験で、わたしは新しい方法を示したい。
1967年に制作され、現在ではミッドセンチュリーデザインの象徴ともいわれる名作です。 彼自身の名を冠した「パントンチェア」は発表されるやいなや、世界中で大絶賛を受けました
パントンは、木を使った北欧の伝統的な技法を嫌い、安く生産できるプラスチックの一体成型という画期的なアイデアは、可塑性の素材でなければ成しえない流れるような究極のフォルムを持ち、時代時代でもっとも優れた素材を用いるという彼のアイデアのもと、今もパントンチェアは新しい素材をもって生まれ変わり続けています