「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥17400安い!!10%OFF
新品定価より ¥17400安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ドイツ・ゲーベル社のフンメル人形です
タイトル:Behave(これはダメよ) 箱付き
#339 TMK-6(1979-1990)初版:1956年 ゲーベル社
リミテッドエディション フンメル会員頒布品
Behaveはスラングとして、子どもやペットなどが何か問題を起こしそうで不安なときに、問題になる行動をしないように注意する意味で使います
非常にレアなお品です
表情がとても豊かで生き生きした姿が表現されています
柔らかなトーンでまとめられており、見ていて飽きません
≪コンディション≫
・全体的に非常に良い状態で美品の部類です
・欠け、色落ち、修復跡はありません
・底面も非常にきれいで刻印、サインが鮮明です
・貫入は見られません
・かなり古い作品ですが、良い保存状態です
・箱は比較的良い状態です
・ヴィンテージ品のため細かな擦れや汚れがあります
サイズ H14.0×W10.0×D7.0cm 236g
フンメル人形はドイツの陶磁器メーカーであるゲーベル社により1935年より製造された磁器人形です。人形は世界中に輸出されるとともに熱心な愛好家が多く存在します。人形の原画を描いたマリア・イノセンティア・フンメルは、バイエルン地方にあるズィーセン修道院の修女でした。彼女が描いた子供達の絵を元にゲーベル社の陶磁技術によりフンメル人形が誕生しました。明るく愛らしい子供達の表情が特徴で、可愛らしい仕草やあどけない表情などから見る者を飽きさせません。1935年より製造されていましたが、売上低迷により2008年に製造停止となりました。現在では貴重なヴィンテージ作品となったフンメル人形をお手元にいかがでしょうか。