GP replicas 1/18 フェラーリ 412T1B #27 J.アレジ Marlboro,Amazon | GP REPLICAS 1/18 フェラーリ 412T1#27 アレジ,Amazon | 限定499台 GP REPLICAS GPレプリカ 1/18 スクーデリア,GP-REPLICAS GP048DWD Masstab: 1/18 | FERRARI F1 412T2 N 0,GP-REPLICAS GP048DWD Masstab: 1/18 | FERRARI F1 412T2 N 0
GP replicas 1/18 Ferrari F189 Code Name 640 No.27 J.Alesi Season 1994 GP172AWD
写真撮影と加工の為、開封。
普段は化粧箱に入れて保管。
運送時の破損は運送会社に、初期不良は製造元に問い合わせください。私の方ではサポートできませんので、ご理解ください。
社外製デカールを使用。クリアでの保護はしていませんがコーティングポリマーのクロス掛けを行っています。
2台目です。前回もこれきりと書いた気がするので、ラス1が何回あるねん!と思わわれてるかもしれませんが、いつも本当に複数個の最後の在庫の時のみラス1と銘打ってます。コレが3台目があるのかは需要と流通在庫があるかにかかってます。なので今回でこれきりだと思います。1週間内に売れれば話は変わってきますが...
ここからは1品目のコメントを少々修正したコピペです。
412T1Bドライバーフィギュア付きです。
事前の注文時はイギリスGP2位の名前でしたが、プレート名はドイツGPになっています。今回はさすがのメーカもまずいと思ったのか事前の名称が間違ってたのかよく分かりません。そもそも日本GPにしとけばよかったと思うのですが...表彰台取ってますのでね。
元々、イギリスGPという事で仕様が間違ってますからハナからMarlboroにしようと思っていたのですが、ドイツGPだと仕様はあってるのですが加工の用意もしてますしドイツは散々な成績ですので結局加工をしました。
資料は先日出たばかりのGP Car Story、デカールは様々なメーカで行っています。
リアウイングは今回も白デカールで再現されているようですので、消去ではなく白デカールを上から貼り合わせました。バーコードの黒とシェブロンの赤ではどうやっても透けますので対策として2枚重ねにしてます。
またコクピット前のシェブロンは1台目に使ったデカールが手に入らないので、バーコードを白デカールで目隠しして上からMarlboroを貼ってます。
そして今回は...前回の027/500もビックリだったのですが、001/500はさすがに声が出ました...
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.101.001.001